LEGENDS STADIUM
  • FIXTURES/RESULTS
  • FEATURED
  • TEAMS
    • SAMURAI BLUE
    • 男子Under
    • NADESHIKO JAPAN
    • 女子Under
    • フットサル男子
    • フットサル女子
    • ビーチサッカー
    • eスポーツ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2022 LEGENDS STADIUM. ALL RIGHTS RESERVED
LEGENDS STADIUM
  • HOME
  • FEATURED
  • ガムシャラさに欠けた日本、本当のミスは失点シーンの前にあった
FIFA ワールドカップ 2022 グループE 第2節 日本 - コスタリカ ハイライト

ガムシャラさに欠けた日本、本当のミスは失点シーンの前にあった

2022/11/27 LEGENDS STADIUM編集部 LEGENDS STADIUM編集部
日本VSコスタリカ戦の見逃しならABEMA!全64試合すべて無料!ハイライトも無料配信!

 日本のW杯史の中で最も「もったいない」試合になったのではないだろうか。

 日本は11月27日にコスタリカと対戦し、後半36分にゴールを決められて0対1で敗れてしまった。この敗戦によって第3戦のスペイン戦で引き分け以上の結果が必要になった。

3つのミスが重なっていた失点シーン

 相手をナメていたわけではないだろう。だが、深層心理のどこかで過小評価していたのではないか――。ドイツ戦では自分の体を犠牲にしてでも勝ってやろうという闘争心でみなぎっていたのに、この日の日本にはほとんどそれが見られなかった。

 後半36分の失点の場面では3つのミスが重なった。

 1つ目はキャプテンの吉田麻也の不用意なクリアだ。

 ボルヘスが日本のDFラインの裏へ浮き球のパスを出すと、左センターバックの伊藤洋輝は素早く落下地点に移動し、ヘディングで吉田にパスを出した。ところが吉田はいきなりパスが来ると思わなかったのだろう。吉田は咄嗟にふわっと浮き球のボールを中央のエリアに向けて蹴った。これが誰に出したかわからないアバウトなボールになってしまい、慌てて守田がスライディングで処理しようとする。

 だが、守田のクリアは軌道が低く、テヘダにカットされてしまった。これが2つ目のミスだ。

 そしてテヘダがフレールへパスを出したとき、伊藤はフレールをマークするのではなく、オフサイドを取りに行ってしまった。オフサイドは取れず、3つ目のミスになった。

 これら3つのミスが重なって、フレールはペナルティエリア内からフリーでシュートを打つことができたのである。

 試合後、この場面が切り取られてSNSで拡散され、特に吉田と伊藤が痛烈に批判された。伊藤は攻撃面で三笘薫をサポートできなかったことも槍玉にあげられ、まるで戦犯のように扱われてしまった。

『本当のミス』はその前にあった

 しかし本当の問題点は、この前の場面にあったように思う。

 日本の守備があまりにも軽かったのだ。

 FWキャンベルがセンターラインの高さまで降りて右サイドライン際で味方からのバックパスを受けたとき、鎌田大地が寄せに行った。ところが鎌田はキャンベルのワンタッチの持ち出しによって簡単に抜かれてしまう。相手の上半身に手をかけようともしなかった。

 キャンベルがドリブルした先には三笘がいたが、三笘も簡単に入れ替わられてしまう。慌てて三笘は追走したが、キャンベルは余裕を持ってボルヘスへ横パス。そしてボルヘスが日本のDFラインの裏へパスを出して、上述の「3つのミス」が引き起こされた。

 サッカーにミスはつきものであり、技術的なミスをゼロにするのは不可能だろう。だが、心構えのミスは防げるはずだ。失点直前の軽い守備は、ドイツ戦では決して見られなかったものだ。

 コスタリカの登録メンバー26人の中でヨーロッパでプレーしている選手は4人しかいない。それに対して日本は19人だ。ブックメーカーのオッズ的にも、前評判は日本の方が高かった。言うまでもなく、日本にとってコスタリカは勝たなければならない相手だった。

財産にすべき『第2戦の教訓』

 過去のW杯を振り返ると、日本は第2戦において1度しか勝ったことがない。その1度とは2002年日韓W杯のロシア戦だ。つまり国外開催のW杯では、いまだに1度も第2戦で勝っていないのである。今回もそのジンクスを覆せなかった。

1998年W杯 クロアチア戦0−1●

2002年W杯 ロシア戦1−0○

2006年W杯 クロアチア戦0−0△

2010年W杯 オランダ戦0−1●

2014年W杯 ギリシャ戦0−0△

2018年W杯 セネガル戦2−2△

2022年W杯 コスタリカ戦0−1●

 思い返せば、2006年のクロアチア戦や2014年のギリシャ戦もチームとしてのガムシャラさに欠けていた。第2戦というのは、初戦にかける気持ちの反動で「メンタルの谷」に陥りやすいのかもしれない。今大会がどんな結末に終わろうとも、日本は第2戦の教訓を財産にしなければならない。

 中3日の日程で新しい戦術を身につけることはできないだろう。監督の奇策も初戦で出し切った感がある。しかしもう1度、闘争心や粘り強さを取り戻すことはできるはずだ。

 第1戦の勝利によって失うものができ、それによって精神的に守りに入った部分があったのかもしれない。だが再び失うものはなくなった。スペイン戦ではドイツ戦のような魂を震わせるような戦いを見たい。(文・木崎伸也)

FIFA ワールドカップ 2022 - グループE 第2節 日本 0-1 コスタリカ

【得点者】

フラー(コスタリカ) 後半36分

ーーー

FIFAワールドカップ カタール2022が 11月20日開幕!22回目となるスポーツ界最大級の祭典は史上初めて中東、冬開催の大会となる。1試合の交代枠が5人、登録選手も各チーム26人とルール変更もあり、新たなFIFAワールドカップとして記憶される大会となりそうだ。日本はFIFAワールドカップ フランス 1998から7大会連続7度目の出場となる。2002、2010、2018の3大会でベスト16に進出している。初のベスト8以上という目標を掲げて挑む森保ジャパンだが、ドイツ、コスタリカ、スペインと同居するグループリーグは過去最高に厳しい組み合わせとなった。強豪相手に如何にして戦うのか注目が集まる。

◇グループステージ 組み分け

【グループA】カタール、 エクアドル、セネガル、オランダ

【グループB】イングランド、イラン、アメリカ、ウェールズ

【グループC】アルゼンチン、サウジアラビア、メキシコ、ポーランド

【グループD】フランス、オーストラリア、デンマーク、チュニジア

【グループE】スペイン、コスタリカ、ドイツ、日本

【グループF】ベルギー、カナダ、モロッコ、クロアチア

【グループG】ブラジル、セルビア、スイス、カメルーン

【グループH】ポルトガル、ガーナ、ウルグアイ、韓国

◇日本戦情報

グループE 第3節 日本 vs スペイン

12月2日(金) 日本時間 4時00分 キックオフ

ABEMA LIVE中継 3:00

フジテレビ系列 LIVE中継 2:00


関連タグ

#ハイライト #SAMURAI BLUE
LEGENDS STADIUM編集部 LEGENDS STADIUM編集部
公式Facebook 公式Twitter

LEGENDS STADIUM編集部が独自の視点でピックアップしたサッカーの最先端の情報や、独自取材によるコンテンツをお届けいたします。

特集一覧へ戻る

NEW ARTICLE

新着記事
【ANSWER】ついにファイナル!準決勝・大会全体を振り返る!
サッカーライター5人が現地カタールで語り尽くす
【ANSWER】ついにファイナル!準決勝・大会全体を振り返る!
  • #清水英斗
  • #河治良幸
  • #川端暁彦
  • #ミムラユウスケ
  • #木崎伸也
  • #SAMURAI BLUE
2022/12/19
【ANSWER】ベスト8が決定!ラウンド16の死闘を振り返る!
サッカーライター5人が現地カタールで語り尽くす
【ANSWER】ベスト8が決定!ラウンド16の死闘を振り返る!
  • #清水英斗
  • #河治良幸
  • #川端暁彦
  • #ミムラユウスケ
  • #木崎伸也
2022/12/07
“新しい景色”を見るために臨んだ一戦。クロアチアにPKで負け、ベスト8入りを逃す
FIFA ワールドカップ 2022 ラウンド16 日本 - クロアチア ハイライト
“新しい景色”を見るために臨んだ一戦。クロアチアにPKで負け、ベスト8入りを逃す
  • #ハイライト
  • #SAMURAI BLUE
2022/12/06
後半ラッシュ、冨安投入など、日本の強さが凝縮されたスペイン戦の勝利
FIFA ワールドカップ 2022 グループE 第3節 日本 - スペイン ハイライト
後半ラッシュ、冨安投入など、日本の強さが凝縮されたスペイン戦の勝利
  • #ハイライト
  • #SAMURAI BLUE
2022/12/02
  • HOME
  • FEATURED
  • ガムシャラさに欠けた日本、本当のミスは失点シーンの前にあった
LEGENDS STADIUM
  • 試合日程・結果
  • 特集一覧
  • 日本代表
    • SAMURAI BLUE
    • 男子Under
    • NADESHIKO JAPAN
    • 女子Under
    • フットサル男子
    • フットサル女子
    • ビーチサッカー
    • eスポーツ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2022 LEGENDS STADIUM. ALL RIGHTS RESERVED