残したインパクトは、デビュー弾を決めた前田大然に引けを取らなかった。
現地時間1月17日に開催されたスコットランド・リーグ第21節で、日本人選手4人が所属する2位のセルティックが、5位のハイバーニアンとホームで対戦。2-0の快勝を飾った。
この試合で、故障のためベンチ外となった古橋亨梧に代わってCFに入った前田大然とともにスタメン入りを果たしたのが、川崎フロンターレから今冬に加入した旗手怜央だ。
開始4分に時同じくして入団した前田がいきなり先制ゴールを奪い、これで硬さがとれたのか、インサイドハーフに入った旗手も躍動する。
36分には、右サイドの前田からパスを受けて、ボレーシュート。これは敵GKに惜しくも防がれる。その3分後には、スライディングしながらジェームズ・フォレストにパスを繋ぎ、チャンスを構築した。
74分に交代するまで、驚きの運動量で攻守に奮闘した旗手は、前田を抑えてなんとマン・オブ・ザ・マッチに選出。こちらも衝撃のデビューと言っても過言ではないだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
記事提供:サッカーダイジェストWEB